最近のトラックバック

« 蓄音器・・・ためるという発想 | トップページ | マンデラ氏; WC南ア大会・・・ »

総理公選制・・・に想う; 国会のねじれを解くカギ

今は、議員の代表だ。

議員は国民の代表であるが、そこでワンクッションおくと、なぜかおかしな現象が起きるようだ。

総理は公選制で、コクミンが選ぶべきである。

それが、いろいろなねじれ現象を防止するキーになる。

そういう国家の政治の基本的な仕組みを抜本的に思索していく時期に来ている。主張がすべて反逆罪なんて言われる世の中になる前に、直接選ぶ国のリーダーを育成するという方針を立ち上げることが重要だと、強く想う。

« 蓄音器・・・ためるという発想 | トップページ | マンデラ氏; WC南ア大会・・・ »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 総理公選制・・・に想う; 国会のねじれを解くカギ:

« 蓄音器・・・ためるという発想 | トップページ | マンデラ氏; WC南ア大会・・・ »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ