救命胴衣の装備、装着キャンペーン
世界各地でやっている漁業振興のキャンペーンだ。
アフリカの沿岸でも、先進国の海でも、どこでも大切ないのちを守るのは簡単な救命胴衣をしっかりと装着することなのだ。
200メートルもある艦船と7メートルの釣り船では、その航行の波でもひっくり返るかもしれない。だから、衝突予防法がある。国際的な航行基準がある。
でも、基本は海の中で水の中で浮かぶことなのだ。
浮力をどうつかうか。
これが命をまもるキーワードである。
« ミラン新監督は10番だった・・・ | トップページ | 好循環? »
「ニュース」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント