最近のトラックバック

« スポーツとはなんだろう・・・ | トップページ | めげない、こびない・・・ »

雪の影響・・・

雪国うまれの私には、雪がないことがどんなにうらやましいことだったか・・・。

天気予報をみて、なぜ日本海側はいつも天気が悪いのか・・・と、いつも想っていた。

今、駿河湾につきでた砂州でもある三保の一部に住んでいる。

雪は見られない。

都知事選は、雪の影響だろうか、投票率が50%を割っていた。

ワンイッシューといって割り込んだ、元総理グループはさぞかし、脳みその鍛錬になったと喜んでいるご様子だった。

だが、事前の世論調査結果を踏襲するような結果であった。

マスゾエさんが当選だ。ウツノミヤさんが次点、そしてホソカワさん、タモガミさんと続いたようだ。

日本とはかなり、保守色が強いという印象だ。いくら批判されてもピンとこない戦時中の問題はとっくに片づけているものの、なかなか思惑通りにはいかないようだ。

しかし、日本はかなりデモクラシーが浸透していることは確かだ。だって、もうほとんどが戦争をしらないのだ。

そういう危険をどう回避するのか、とくに原爆という兵器は、独裁国家やテロ国家にとっては最上の手段、つまり生き残るということにおいては、そうなのだ。

駆け引きに使うことを目的としているし、独裁者の思惑ひとつで現実に悲劇が起こされることを想定すれば、火薬庫である。

今、東アジアがロシアを含めて日中韓というゾーンでの地域経済において、大きな役割を担っていることもまたしかりである。

雪の影響をどう評価するのか。リスマネの観点からすると、富士山大爆発の影響以上なのかもしれない・・・。普段の備えがなくては、実際には役に立たないってことを教えているようだ。

雪国との交流がその最善の解決策であり、対応策である。

« スポーツとはなんだろう・・・ | トップページ | めげない、こびない・・・ »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪の影響・・・:

« スポーツとはなんだろう・・・ | トップページ | めげない、こびない・・・ »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ