最近のトラックバック

« 六十一万票(たもがみ氏)の意味を問う | トップページ | 沙羅、今日がスタートだよ・・・と山田コーチ »

冒険とは・・・

冒険とは、危険であり、主体性があり、試行錯誤が伴うことだと、冒険家である萩田氏がいっているようだ。

政治もまた冒険なのだと言わざるを得ない。

政治が冒険ならば、コクミンもまた冒険をしなければならないことになる。

つぎからつぎへと移りゆく政党の中で何を根拠に選挙で一票の権利を行使するのか。

そんなシステムではとうてい十分な満足を得る政治は構築できないのではないか。

政治は、冒険をいくつも経てしっかりとした体制を整えることでなくてはならないはずだ。

冒頓な政治家が、今必要とされているのではないか。

大丈夫(だいじょうふ)という政治家が今必要だと思わないか。

社会における教育システムがその根底にある・・・。だが、教育が見かけだけのスケールになってしまっているのではないか。

そんなことが不安に感じるところである。

« 六十一万票(たもがみ氏)の意味を問う | トップページ | 沙羅、今日がスタートだよ・・・と山田コーチ »

心と体」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冒険とは・・・:

« 六十一万票(たもがみ氏)の意味を問う | トップページ | 沙羅、今日がスタートだよ・・・と山田コーチ »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ