最近のトラックバック

« ジェンダーの差ではない・・・小保方さんへの批判? | トップページ | スポーツの未来; 健常者も身障者も・・・ »

断る理由は・・・ない、誠意示せば・・

どこまでも条件付きのようだ。

安倍総理は、窓口はいつでも開けています・・・と繰り返している。

だが、韓国大統領はかたくなになって、日本は誠意がないと繰り返している。

中国の総書記は、それを嘲笑うかのように、けしかけている。

日韓が仲良くできない状況が望ましいのだ。それは、日米の強固な連帯をもいつか砕くと考えのようでもある。

日本は、敗戦以来、ずっと誠意を示してきている。そう信じている。

だから、日本人としてみると、そこには韓国がこだわるものはないのだ。

だが、あるという。

靖国参拝が誠意のない謀反のようなものだといっているのだ。ただ戦争によってなくなった大勢のひとびとの御霊に礼をつくしているだけなのだ。世界の戦争による被害者に対しての平和への誓いでもあると、安倍総理は説明している。

だが、誠意がないという。

誠意が示されないので、首脳会談はできない。

だが、断る理由はないという・・・、誠意が示されれば・・・の話だが。

こういう場合は、議論がかみ合わないように仕掛けをつくっているのだ。ああわかった・・・、ではそうしよう・・・というと、いやそれではまだまだ誠意が足りない・・・となる。では、こうしましょう・・・と、まだまだ・・・となる。終わりがないというよりも、終わりにしない策略なのだ。

天の岩戸をあけるにどうしたか。

放置して外で騒いだらしい・・・。そうしたら、隙間をあけて覗いてきたので、岩戸を開けたと言う話がある。

北朝鮮が、その騒ぎの中に入ってきてはしゃいでいる・・・ということかもしれない。

世界第二位の経済大国の中国も、4,000年の歴史の重みで交渉の見極めはすごいものがあるから、そのうち、岩戸の外に騒ぎに参加してくるかも、米国も東南アジアも欧州も世界各国がでてくるのではないか・・・。

でも、誠意が示されないとでれないのだから・・・、韓国だけは出てこれないのだ。

でも、誠意の判断は日本の安倍総理がするものではないのだから、出てくるには韓国大統領がリーダーシップをもって最善の判断と解釈をするってことで、簡単に解決できるのだがどうなのか。

朝鮮半島の経済力は、韓国と北朝鮮が統一していくならば、日本なんて追い越すという一大経済大国なのだから・・・。そこへいくには、誠意の解釈をどうするのか決めればいいのだ。力づくで日本にどうしろと追い詰めればいいのではないか。それは難しい話だから、最善策にはならないが・・・。

« ジェンダーの差ではない・・・小保方さんへの批判? | トップページ | スポーツの未来; 健常者も身障者も・・・ »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 断る理由は・・・ない、誠意示せば・・:

« ジェンダーの差ではない・・・小保方さんへの批判? | トップページ | スポーツの未来; 健常者も身障者も・・・ »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ