負けるが勝ち・・・
ただ勝つことをイライラしながら願うだけでは、意味がない。
負けることで勝つことを学ぶのだってことだろうか。
マー君はニューヨークでいいスタートをきった。
今後、いろいろな場面でどういう判断でプレーしていくのか楽しみだ。
その前提として、勝ち負けは気にしないことだ。
改善すべき点は負けることからも、勝つことからも学べる。できるなら、両方から学習するのがいい。
味方が点をとってくれれば勝てるかもしれないし、投手が抑えなければ勝てないし、いずれにしてバランスの問題だ。
« みんなたわいのないこと・・・ | トップページ | ニュースを読むこと・・・ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 弱者切り捨て・敗退濃厚(2022.11.21)
- 逆転はなぜ生まれるか(2019.02.11)
- J1(2019.02.07)
- 気合とは・・・(2019.02.04)
- 玉鷲関の優勝と貴景勝関の横綱への道のり(2019.01.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント