マンガかイチローがマウンドに立った・・・
何でもできるヒーローがいた。
あの大リーグでマウンドに立ってしまった。
マルチ人間とは、スーパーマンになる前の蛹のようなものではないのか。
もう雲の上のひととなり、宇宙のかなたへと飛び去ってしまうのではないか。
それとも政治家になって、貧困とか災害を防止するために、社会へと入っていくのか。
なかなか難しい選択になる。
社会へ貢献するのが成功者の成功者たるゆえんだとすると、これからこの偉大な選手はどこへいけばいいのだろうか。
地球上に居場所は似合わないなんていうっことではないが、ちょっと思考が飛んで宇宙の果てへといってしまったような感じだ。
でも、イチロー選手は、もう二度とやりたくないと・・・いっていた。
いいコメントだと私はなっとくした。
« TPP交渉の必要性はグローバル化か | トップページ | 瑕疵責任と技術者倫理 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 弱者切り捨て・敗退濃厚(2022.11.21)
- 逆転はなぜ生まれるか(2019.02.11)
- J1(2019.02.07)
- 気合とは・・・(2019.02.04)
- 玉鷲関の優勝と貴景勝関の横綱への道のり(2019.01.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント