最近のトラックバック

« 日本の精神的な支柱たるスターたちのふるさとは・・・ | トップページ | マー君次戦が楽しみ、ダル圧巻勝利 »

都知事たち・・・

都知事に懲らしめられた元、前都知事たちが、しっぺ返しか。

エダノ氏は「本物の男だ」とだれかが言っているらしい。

コイケ氏は選挙に出るべきだとだれかも言ったらしい。

みんなあのときに苦しめられたと感じているひとたちだ。

でも、都知事の任務があるから、それに専念すると、そこまでは動かなかった。

地方である。東京といえども、首都ではあるが、地方自治体である。

そこでのいろいろな問題に対処していく中では、中央の政治、国政というのは、ちょっと畑がちがうのではないかと思うのだがどうだろうか。

これは変な意味ではない。私たちはだれしもふるさとを持っていて、特別な感情を持っているのだ。だから、どんな悪党でも故郷の惨事は望まない。ふるさとは大事だと思うはずだ。そこが大事なところだ・・・。

そういう都民をトップはどう思うのだろうか。単なるステップではなかろう。こどもたちはどうか。そんな心情をもって都政や地方の施政にあたるはずだ。だから、違うのだと私は思う。国政と地方政治の重要性は、根本的に異なる。両親の住むふるさとというイメージはとても大事だ。

自然災害や人災によって焼野原になろうとも、再建されてきたのだ。日本人の意地が入っている。地方分権というとても大切な柱もある。

だが、大国と同じような規模の財政は、トップをそういう風な主にしてしまうようだ。でも、一地方のトップでしかないのも事実だ。

« 日本の精神的な支柱たるスターたちのふるさとは・・・ | トップページ | マー君次戦が楽しみ、ダル圧巻勝利 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都知事たち・・・:

« 日本の精神的な支柱たるスターたちのふるさとは・・・ | トップページ | マー君次戦が楽しみ、ダル圧巻勝利 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ