貴ノ岩関は大丈夫か・・・
弟子は子も同然って当たり前のことだ。
そして、今は親方と弟子の関係も同等だと認識しなければならない。
どうも、親方のいうことは絶対だとかいっているマスコミ報道はまちがっているのではないか。
考える子供を育てるのが教育の基本であり、大相撲界でも同じだろう。
強くなるための下地は、親方や指導者の鍛錬によってつくられるのだが、そこから先はそれぞれの関取たちが、築き上げていくべきものだ。
そういう意味で、貴ノ岩関は大丈夫だろうか。
もう40日以上が経過している。
はたして、ちゃんと意識があるのか、それとも1ヵ月以上にわたる隠遁生活で精神的な影響はないのだろうか。
ひとの感情は喜怒哀楽だが、そこの隙間にもいろんな気持ちの動きがある。
人前にでれなくなるのは、極端に恥ずかしいというような意識のためである。
自分を責めるのも、みんなの普通の感情である。なんで俺がという被害者意識があるし、俺は悪いことをしていないのに、世間はバッシングなんていうこともある。評判や噂そのものは無責任極まりないものだ。気にしてはいけないことが多い。それは意図的に流される場合もあるからだ。誹謗中傷ってやつだ。
そして、そういう世間の動きを察するかのように、はやし立てたりするものもいる。
ここ数日中に公の場にでてファンのみんなに笑顔をみせてほしい。
元気でいるはずだとは思うものの、一抹の不安が見え隠れする。
« オシドリ夫婦;元監督ご夫婦の姿 | トップページ | 漁業戦闘 »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- ひとにはなにかとりえがあるというが・・・(2019.01.07)
- 赤穂47士、なんとか48、おニャン子・・・(2018.11.13)
- ニジマスもサケ(2018.08.17)
- 被災者ケア(2018.08.08)
- ガラスの天井(2018.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント