最近のトラックバック

« このごろ見る人 | トップページ | 正月はダラダラとかのオノマトペだ・・・。 »

文章をうまく書くにはどうしたらいいのか

どうすればいい文章が書ける?

なぜまずい文章しか書けない?

なんで俺はへたくそなんだ、作文が?

なんでかは、親のせいにすれば済む話でもないだろう。

もちろんだ。

どうしたらいいのか。

どんどんと書いていけばそのうちにうまくなるかもしれない。

だが、その前にいなくなるだろうな・・・。

ゴールなんてないのだ。

文章の完成を待つなんていうのは、その目的がわからない。

どんどんと使える範囲でやればいいのだ。

口で話すも同じだ。

どうも人前では上がってしまうなんていうのも冗談だろう。

なにも主張がないのに、なにをしようというのか。

先にこころを鍛えよっていうことだよな。

文章をうまく書くには、どうする?

それはありのままにこころを伝えることだ。人の真似をすればそのレベルの文はできるが、それは自作ではないし、盗作かというと、そうでもなく、単なる写しとなるだろうな。

それではいい文章とはいえない。

伝える何かをもっているひとが、そういう風に言われる文をつくるのだ・・・。

« このごろ見る人 | トップページ | 正月はダラダラとかのオノマトペだ・・・。 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 文章をうまく書くにはどうしたらいいのか:

« このごろ見る人 | トップページ | 正月はダラダラとかのオノマトペだ・・・。 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ