このごろ見る人
相撲の解説者、相撲協会会友とかいう肩書をもっているひとたちだ。
昨年10月いらい、ずっとでている。
相撲ばかりではなく、スポーツ全体のコメンテーター的なひともいる。
ずっとでている。
そのせいか、韓国系のコメンテータの出番が減少してはいる。
核実験の弊害がでているという噂もある。実験場付近での健康問題だ。
たしかに米国でもロシアでもドイツでも、その開発段階では、周辺が立ち入り禁止であり、秘密計画だったことから、とんでもないことがいっぱいあったのだ。
そんなリスクを情報が閉鎖されている民のいるところでなされているのだ。
恐ろしい話だ。
自然が崩壊しつつあるらしい。
自爆してしまうのは、怖いことだ。
成果をあげようと懸命になっているとしても、知恵と工夫が不足しているのは十分に分かっているのではないのか。
戦艦大和、武蔵などの大型戦艦を時代を超えてつくるって話はマンガの世界だ。
宇宙戦艦ヤマトなんてすぐにでてくるのかもしれない。
さすれば海の上だけの航空母艦なんていうのは古のものになる。
崩壊はバランス感覚の欠如からはじまるという。
自然の恵みをうける権利を持続させていくには、しっかりした心構えがいるのだ。
そんな種類の人物をこのごろみることが少ない。
戦争放棄の憲法をもつに至った過去をもう忘れている。
それを導いた戦勝国も、自国第一なら、武器商人というか、武器の輸出国家になる。
これでは、地球がいくつあっても足りないことになる。
未来は惑星をどう武器化するかなんていうことになるのではないか。
もっともその前に人類という生き物が消滅しているだろうが・・・。
そのころ見るのは、いわゆる宇宙人っていうことか。
昔、昔、人間がいたって、それは私たちの大昔の機能不足の種が、暮らしていた星らしいなんていうコメントだったりするかも・・・。
このごろ夢にみるのは宇宙人・・・。俺んちも宇宙人なんだけどな・・・。なぬ???
« 大人はコメントが長い・・・ | トップページ | 文章をうまく書くにはどうしたらいいのか »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- ひとにはなにかとりえがあるというが・・・(2019.01.07)
- 赤穂47士、なんとか48、おニャン子・・・(2018.11.13)
- ニジマスもサケ(2018.08.17)
- 被災者ケア(2018.08.08)
- ガラスの天井(2018.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント