最近のトラックバック

« 暑さの表現 | トップページ | 総理、休養に想うひとのからだは資本という言葉 »

端正な日本語

これは外国人の話だ。
きわめて端正な日本語を話す外国人が多いというのだ。
それは、日本人にはできないようなきちんと整った言葉というのだろうか。
顔つきでは使われるが、言葉で同じように表現されるのは、初めて見た。
私たち、日本人はそういう端正さに日本の美というものを感じていきているはずなのに、なぜか外国人にその位置を奪われてしまったのかもしれない。

« 暑さの表現 | トップページ | 総理、休養に想うひとのからだは資本という言葉 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 端正な日本語:

« 暑さの表現 | トップページ | 総理、休養に想うひとのからだは資本という言葉 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ