火星の色はなぜ赤い
火星の色は赤い。
今、最接近で大きく見えるらしい。
まだ、じつは見ていないので・・・。
ただ、テレビの映像では見た。
その赤はさびの色だという。
酸化鉄ってことだろうか。
将来、最初に人類が基地をつくるのが火星だという。
そんなところに住みたい、暮らしたいなんていうひともいるらしい。
なんでだろうか。
地球がありながら、そうしたいなんていうのは少ないのではないか。
いやそうでもなさそうだ。
赤色に惹かれるのだろうか。
人生500年とかであれば、可能か。
それって徳川300年でも将軍は何代にかわたっているから、一家総出であたるしかないのではないか。この孫に孫の孫に、そのまた・・・と果てしなく続かないと・・・。
でも、それだけの容量が度量が自然でもそこに住む生き物にもあるかどうかで決まりそうだ。
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- ひとにはなにかとりえがあるというが・・・(2019.01.07)
- 赤穂47士、なんとか48、おニャン子・・・(2018.11.13)
- ニジマスもサケ(2018.08.17)
- 被災者ケア(2018.08.08)
- ガラスの天井(2018.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント