風船
風船とはなんだ。
こどもの遊具、おもちゃの類かな。
バルーンともいう。
バルーンボム。
昔、風船に爆弾をつけて編成流にのっけて太平洋を越えてはなったという。
日本語では風船爆弾というらしい。
ラジオの再放送で昨夜、聞いた。
涙がでてきた。
ストーリィがあった。
こころが痛む思いが残った。
でも、風船はこどもが思い出すもののひとつでもある。
空に飛ばす。
ずっと高く飛ばす。
大宇宙に飛ばすのは、放すというのがいいだろうか。
宇宙風船。
どんな目的で放すのか。
ロマンか。
それとも敵意か。
こどもたちの夢をのせていければ、それは最高だろう・・・。
« 移民政策について | トップページ | 戦乱を予想するか・・・ »
「心と体」カテゴリの記事
- 分かり易い文章(2019.02.09)
- 片べりの靴の教えてくれるもの(2019.02.04)
- 年齢に比例するもの・・・(2019.02.02)
- 散歩仲間?(2019.01.07)
- 本音と建て前(2018.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント