e-ゲーム
変われば変わるものだ。
時代の変わり方は、なにか寂しいものだ。
でも、そこに時代の移動があるらしい。
オリンピックの種目になるらしいとか。
そうか、どんどん身体を使うことよりも、操作という方向へと変化するのか。
戦闘機だって、同じような電子機器の操作だし、今後はそういう世の中になるのだろうか。
いつまでもアナログとか、メカニズムなんていっているようでは、時代遅れといわれるのか。
では、自転車はどうなる。
車社会でも自転車は、すごく盛んだ。
ということは、身体を使うという部分も依然としてあるってことのようだ。
あまりに単眼的になっては、ダメなようだ。
時代のことも、もっと疑問を抱いて見つめていくことが必要だ。
« 野菜ラーメンをつくる | トップページ | 敗けちゃった »
「ゲーム」カテゴリの記事
- e-ゲーム(2019.02.02)
- 時代の幅をどうするか(2018.08.08)
- 今のゲームははまりそう・・・(2017.10.31)
- 将棋NHK杯を見た・・・(2017.10.29)
- 定年後→孤立?or 自立?(2017.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント